【FGO】2部5章-2/11節/3「探索/遭遇/愛玩」愛玩の獣攻略【オリュンポス】
オリュンポス(2部5章-2)における「愛玩の獣」戦攻略についてです。
コヤンスカヤにまさかのビーストフラグ!?(まさかでもない)からの回収の速さに少し笑ってしまいましたが、アフロディーテ攻略に差し込まれたまさかのビースト戦です。
一部考察にてコヤンスカヤは玉藻の前が切り離した一尾(タマモナイン)ということで、玉藻の前がビースト候補にあがっていましたが、コヤンスカヤ自体がビーストということになりました。アトランティスでも超人オリオンが冠位アーチャーであり、"冠位がいる=ビースト案件" であることが発覚していましたが、時間軸が進むに連れコヤンスカヤのビーストとしての性能が上がりだしたため、冠位の顕現が可能になってきていたということがわかりました。
アフロディーテも「おまえビーストちゃうん?」的な発言があったため、アルターエゴの数的に合わんしやっぱそうなんやという感じでしたが、まさかの序盤で回収するとは思いませんでした。
「愛玩の獣」ステータス
クラスは〔ビースト〕で相性としては〔キャスター〕のみ防御有利を取れます。開幕ギミックにて「ヒト科に攻撃有利、魔獣型に防御不利」もあるので、ヒト科でない〔キャスター〕が耐久に向きます。(スカディやナーサリーなど)
特性は「魔性」と「神性」持ちです。ビーストは人類悪であるため、「人類の脅威」特性はありません。
ギミック
「ネガ・ウェポン」
開幕ギミックその1。ビーストは特有のスキル「ネガ・◯◯」をもち、愛玩の獣には「ネガ・ウェポン」というものを持っています。性能としては「ヒト科に攻撃有利、魔獣型に防御不利」(永続/解除不可)です。
"ヒト科" は天地人や人間、人型とは別に考えます。神、鬼、ロボ、ハイサーヴァントは基本的にヒト科から外れます。
"魔獣型" は動物系のサーヴァントであり、タマモシリーズや赤兎馬、ルシアン・ロボ、メドゥーサなどです。
また、〔キャスター〕は防御有利になるため、ヒト科でない〔キャスター〕の編成は優位性があります。
「ぼかし くらやみ」
開幕ギミックその2。開幕3ターンの間、宝具とクリティカルに対して耐性をもちます。解除不可であるため、直殴りのみの攻撃となるため、ここでNPを貯めるなどして耐性を整えることに専念しましょう。
「永久凍土コヤンスカヤ」
開幕ギミックその3。「自身の毎ターンチャージ1増加、クリティカル率アップ(3T)、無敵(1T)、味方全体に攻撃力ダウン(3T)」を使用します。こちらは解除可能なので強化解除や弱体解除、無敵貫通などで対策可能です。後記しますが、スキルで確率回避も使用するので、アタッカーにスキルや礼装で無敵貫通を使用するのが吉です。
「氷焔世紀コヤンスカヤ」
ブレイクギミック1。第一ブレイク時に「味方全体の防御力ダウン(3T)、星発生率ダウン(3T)」と「チャージ全開」を使用します。敵のチャージ量にあわせて対策すると比較的対処しやすいです。
「永世帝国タユンスカポン」
ブレイクギミック2。第二ブレイク時に「自身の強化解除+弱体耐性ダウン(2T)、チャージ減少、自身にスタン(1T)、防御力ダウン(3T)」のデメリットと「味方全体に弱体解除+弱体無効(1回/2T)、攻撃力アップ(3T)」を付与します。
ここは休息ポイントでNPチャージなど体制を立て直します。
「旋回輪廻コヤンスカヤ」
ブレイクギミック3。第三ブレイク時に「自身の攻撃力アップ(3T)、弱体特攻(3T)、ガッツ(1回/12万)、毎ターンHP回復(5T/5000)」を付与します。強化解除で対策できるため、後半のサーヴァントに対応できるものを組み込みましょう。
使用スキル/宝具
「おそれ うやまい」
使用スキル1。「全体に恐怖状態(1回/3T/スタン)、死亡時発動デバフ(3T)」を付与してきます。死亡時発動されるデバフは「敵の攻撃力アップ(2T)、HP回復(5万)」で連発されるとかなり厄介です。
「のろい ふくらみ」
使用スキル2。「全体に呪い(10T/400)」を付与してきます。使用頻度も多く、後記しますチャージ攻撃にて「呪厄」を付与されると蓄積ダメージが多くなってしまうため、定期的に解呪していきましょう。速攻編成の場合、すぐに第二ブレイクまでいけるので、対策なしでも可。
「かすみ かがやき」
使用スキル3。「確率回避(5回/3T)、クリティカル率アップ(1T)」を付与します。対策なしでもいいですが、ガッツリ回避されるとかなり(´・ω・`)ショボーンとしちゃうので必中/無敵貫通があると吉。
「まがつぼし」
「全体攻撃+呪厄(3T)」のチャージ攻撃です。ダメージ自体は防御力アップなどで耐えれる火力ですが、乱発される「のろい ふくらみ」とシナジーのある「呪厄」がやっかいです。
おすすめサーヴァント
「防御有利、攻撃有利」
玉藻の前(星5)〔キャスター〕魔獣型
言わずもがな玉藻ちゃんです。回復やNP配布などでの支援もありますが、礼装とコマンドコードを整えると単騎編成でのクリアも可能。
「攻撃有利」
ルシアン・ロボ(星4)〔アヴェンジャー〕魔獣型
愛玩の獣戦MVPはワンワンですUo・ェ・oU。スカディとのシナジーが高いのもありますが、自前での火力や必中、強化解除など至るところでコヤンスカヤに対して刺さります。強化次第では宝具1回でゲージ1つ飛ばせるだけの火力があります。ダメージは等倍なので、補佐役がほしいところ。
「防御有利」
スカサハ=スカディ(星5)〔キャスター〕ヒト科以外
普段はNP配布要因としての人権サーヴァントですが、防御有利面と宝具による回避などが優位に働きます。火力支援としての回転の早い防御ダウンもありがたい。
「<神性>対応」
エルキドゥ(星5)〔ランサー〕ヒト科以外
宝具による「<神性>に対してスタン」が有効です。等倍なので補佐役が必要です。
「<魔性>対応」
紫式部(星5)〔キャスター〕ヒト科
スキルや宝具、絆礼装での「<魔性>特攻」や宝具封印、敵の強化無効、味方の弱体無効などのかゆいところに手が届くスキル編成です。ヒト科なため、防御有利が打ち消されてしまいますが、それでも性能の高さは優秀です。個人的には第一ブレイク時までの対応力が高評価です。
その他ギミック
マシュ(星4)〔シールダー〕ヒト科
マシュ固有のギミックで、各カードの性能アップと防御力アップに加え、疑似ガッツ(1回/1000)を保有します。
宮本武蔵(星5)〔セイバー〕ヒト科
NPCで武蔵を選択していると固有のギミックを所持しています。開幕より使用可能なのが攻撃力アップと被ダメカットです。
また、バトル3ターン後以降に発動する「空位」があり、必中とクリ威力アップを発動します。これは武蔵が場に出てから3ターンではなく、バトル全体としての3ターンなので、後衛から出てきたときに3ターン目以降なら発動されます。
クリア編成
メインアタッカーはルシアン・ロボにしてもらいますが、開始3ターンは宝具耐性があるため、3ターン目以降までは耐久してもらいます。
スカディと玉藻は基本的に耐久できるので、マシュにタゲ集中でクリティカル発動を願い早々に撤退してもらいます。貯めれるNPはため、敵のチャージ攻撃に合わせてスカディの宝具を使用して回避します。
ルシアン・ロボ登場後はルシアンと玉藻優先に攻撃をして削ります。宝具が打てれば打ち、ゲージを飛ばします。
第一ブレイク後と第三ブレイク後にあわせてルシアンのスキル3で強化解除を狙うと比較的楽に攻略できるはずです。
本攻略に於いて武蔵と紅閻魔は出番がありませんでした\(^o^)/てかコヤンスカヤ<悪>特性ないのに紅閻魔のステ見間違えてた。
|
|